こんにちは、チセです。
みなさん、自然って好きですか?
ストレスがたまると自然の中でエネルギーをもらえるって感じる人も多いんじゃないかなぁと思います。
海や、山、森、渓谷、滝、たくさん出会えますよね。山は特にエネルギーに満ちている!と感じ週末に1人でキャンプに出かけたりしている場合もあるかと思います。
地元ではありませんが、「伐株山」キリカブヤマと読みます。
そんな名前の付いた山があり、私はこの山を見た時に「何この山、なんでこんな形?」と疑問をもちました。
そして、この場所には そんなヘンテコな形をした山が何個も見られます。
今回は、そんな地球に存在している山の魅力、何故エネルギーがあるのか…など書いてみました。
✧大きな木
私たちが見ている木が雑草に思えてくる、話を知っていますか?1番大きな木でも太古の昔に比べたら小さいんです。
「伐株山」の昔話があります。
昔むかし、とても大きな木があり
その木の下には光が届かず作物が出来なかったので、大男が切った!!
伐株山のそばには、「万年山」ハネヤマと言う横に長い山があります。その山は大男が木(伐株山)を引っ張った時に根っこが持ち上がり出来た山だと。
これは、言い伝えで昔話「へぇ、そーなんだ」と思って終わりですよね。大体の人がそうでしょう…
でも、本当に事実だとすると?想像してみて下さい…
私たちが見ている、山が山ではなくて太古の木だったとしたら? 木は根をはりお互いのシグナルを感じ情報を交換します。木には命があり生きている事は、誰もが感じているし知っているはずです。
木の根は、ネットワークと言う事ですね。
✧山は噴火や溶岩でしょ?
学校や世間では、山は噴火して溶岩で出来たとか、地殻変動、地震で盛り上がった!!と思ってますよね。そんな風に教えられて育ちましたから…人は代々、先祖代々、受け継がれて来た事が事実だと思います。
でも、伝言ゲームでさえ。間違えて伝わります中には故意的に自分が有利になる様に嘘を伝える事も出来ますね。
私たちが、今まで世の中に教えられて来たことが真実ではなく、この地球に存在する産物が違う真実だと思う事は、もしかしたら何かに気づくキッカケになるかも知れません。
海外では、40万回以上で関連動画は100万回以上の、とってもワクワクする「山や木」の動画のリンクを1番下に貼っておきます。
もし、自分でもっと知りたいと思われた方は、是非ご自分でたくさんの関連動画まで辿りつき、たくさん調べ感じて下さい。心で、それぞれで結論をだしてみて下さい。
地球がどれだけ、悲鳴をあげてきたかを…
「そんな事はないでっち上げ」
「こじつけ」
「幼稚園の頭か?」とかアンチの方も存在しているのは知っています。
ただ、私は「伐株山」をみた時に感じた、その山の持つ姿に、今までの山と言う感覚ではなく、不思議だし謎があり。
それを知りたかったから、この動画に辿りついただけです。
なので、興味のない方は見る必要はありません。見ても何も感じないでしょうから…
ボケーって頭の中をフラットにしてテレビを見るより、知りたい!と思って調べ見つけ感じるワクワク感は、日頃使わないアンテナがグングン伸びてる事だと思います。頭ではなく心で感じれる本当の人間は、どれくらい今の地球にいるんだろうか。
信じる信じないは、別です。
✧石にパワーがある謎
宝石、クリスタルやアメジスト最近では数珠にして腕に付けている方を良くみます。
石は生きている。
そもそも、ほんとに石のパワーを心から理解して身につけていますか?石はどこから来たの?どうして美しく輝けるの?砂は?そこら辺にある砂は?いつからあるの?
そんな疑問も、この動画(全ての関連動画を含みます)をみたら納得できますし。
今まで以上に、その身につけている石に対して慈愛、感謝、慈しみが身体から溢れてくると思います。
そして、石に守られるのではなく、逆に守ってあげたくなるかもしれません。
悪いエネルギーは、そこら辺に充満していてネットワークをつくり隙をみては、人の心に入り込みイライラさせ、まわりの人間も悲しませ、辛くさせる巧妙な台本をつくりあげます。何故なら、そのエナジーこそ悪いエネルギーの食料になるからです。
自然を愛すならば、是非この動画をみて欲しいし、YouTubeでたくさん発信されている関連動画を見て、感じる事をオススメします。
光と闇…(私なりの勝手な想像です)
光は、太古の昔に存在した地球そのもの
なぜなら、今とは違う地球だったから
どんな? 簡単に想像できるのはアバターの様な世界だと言います。
樹木は、根をはり地球を育てていた。
エネルギーに満ち溢れ、根を通して情報交換をしていた。
酸素も豊富で、気圧も高く、二酸化炭素も豊富…空気中に含まれる成分が今とは違っていた、だから今とは木のサイズが違う。
生き物たちも、サイズが違うのは空気中に含まれる成分の違いだった。
そして樹木そのものはシリコンで出来ていたと誰かは言う。死ぬと化石になり、その化石は今で言う宝石になった。
その石には、樹木だった頃のエネルギーやパワー、たくさんの情報も入っている。だからいつまでも光り輝き、生きていると思う。
そんな素敵な地球に、闇が来た。
宝石が欲しいと、エネルギーになる宝石が欲しいと。まるでラピュタの世界だけど、ラピュタは地球そのものと考えてみるとストーンって理解できるかもしれない。親父ギャグを挟んでみました…
そして、情報を伝達できる大きな樹木を殺す必要があった。人間を弱くする為に…昔の人間はきっと今の様な、見た目や感覚ではない、もっと素敵で自由で愛に溢れる存在だった。
闇は、地球の樹木も伐採し、人間を弱らせ滅ぼすつもりだった、でも神と言われる存在が想像した人間は滅びなかった…光そのものだから。
そこで闇は考えた。もぉ樹木からのパワーをもらえなくなり弱った人間の中に闇を入れていった闇を植え付けた。
代々そうした、人間は進化しながらどんどん病み、でもそれが普通だと病んでいる事にも気づかないまま、木々を伐採し宝石を採掘している今でも。
昔に比べたら雑草の様に小さくなった木たちさえも無くしていき、杉やヒノキ、松などを植え付けた…竹は木ではない。
そーやって地球を痛めつけています。人間はなんの為に地球に存在していますか??
ラピュタで考えると…
地球の中心にある、想像できないエネルギーの塊を今も守っていると、私は思います。
誰かが言いました。
「本当の太陽は、地球の中にある」と
悪い人間もいると言いますが、本当に「人」ですか?AIかもしれないし、クローンかもしれない。魂のない人間として造られた存在が、あなたの側にいるような気はしませんか?闇においでって心が反応する相手がいませんか?
そして、闇に負けてしまった光の存在だった人間かもしれない。
本当の私たちは、光そのものだと思いたい。闇が入り込んでいようが光を無くしてない人間も、まだたくさん存在します。
私たちが、守らないといけないのは地球の中心かも。でもどうやって?
それは、わからない。わかる人がいるなら教えてほしい、でも真実なんて誰もわからない
地底には悪魔が住んでるって言う人もいるしなぁ〜。
情報操作、教育、歴史、サブリミナル、ニュースや映画、バラエティ、新聞、雑誌、全てが闇の仕業だとしたら??私たちの知る真実が嘘だとしたら??
真実を見抜くには、どうするか…
気づき調べる。知りたいと思う事。そして、また悩む、どれが真実なのかと。
飛行機雲は、水蒸気だから。
すぐ消えるはず…
じゃあ消えない飛行機雲は?地震雲って言われるね。でも、調べてみて「ケムトレイル」て言葉を…
何かが起こってから気づくより、気づいていた方がスムーズな事ってあると思います。
こんなヘンテコ記事を、最後まで読んでくれた、あなた…気分が悪くならなければ。
愛のある光の「人間」だと思います。
逆に嫌な気分になり、アンチな言葉が頭に浮かんだ あなた…
もしかしたら、もぉすでに……。
気になる人は自分で、調べる事を
オススメします。そして自分しか理解できないであろう真実に辿り着く事を願っています。
スピリチュアルや瞑想は危険って言う人もいるよ。何を信じて夢みる夢子ちゃんで生きていくのが楽しいか、それぞれ探るのもワクワクしますよ(笑)
私たちは、ひとりひとりで「今」を生きているから。その人なりの真実がそこには、あるのだと思っています。。。
これは、前編です。とっても興味深いのお話です。
ありがとうございました。